- 2022/01/06
- スタッフブログ
2022年もよろしくお願いいたします!
                                         
                                        皆様、あけましておめでとうございます。
                                            
                                                
                                                今年もファミリー歯科にししろいにご来院くださるすべての方に、ここに来てよかったと思っていただけるよう精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
                                             
                                            
                                            
                                            年末年始はみなさま、いかがお過ごしでしたか?
                                            
                                            
                                            年末年始になるといつも以上に暴飲暴食をしてしまったり…夜更かしで睡眠不足になってしまったり…
                                            普段の生活ペースが乱れてしまった方も多いのではないでしょうか?
                                            
                                            
                                            お口の中も、生活が不規則になると変化があらわれてくることがあります。
                                            
                                            
                                            そのひとつが【口内炎】です。
                                            
                                            
                                            口内炎、痛いですよね(>_<)
                                            食事がしずらかったり、会話もしにくくなると思います。
                                            
                                            
                                            口内炎ができてしまったとき、またできにくくする対処法をお伝えします♪
                                            
                                            
                                            1.まずはお口の中を清潔にしましょう!!
                                            お口の中に口内炎があると痛みから歯磨きがおろそかになりがちですが、原因となる細菌を増やさない為にも口内炎のときこそしっかり歯を磨きましょう。
                                            おすすめは当院でもご紹介させていただいている《ポイックウォーター》を使ってのブクブクうがいとブラッシングです。
                                            《ポイックウォーター》は、お口の中の細菌のタンパク質を分解・洗浄してくれます。
                                            また、薬品は一切使用しておらず赤ちゃんでも使える安心・安全なものです♪
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            2.栄養バランスを整えましょう!!
                                            口内炎ができやすかったり、治りにくい方におすすめしたい栄養素はビタミンB群です。
                                            皮膚や粘膜を守るビタミンB2、皮膚や粘膜の健康を維持してくれるビタミンB6を積極的に摂取しましょう!
                                            ビタミンB2やB6は残念ながら体内で作りだすことや蓄積することができません。
                                            当院では、ビタミンBのサプリメントも取り扱っております。
                                            医療用なので、原材料成分も高品質で安全です。
                                            
                                            
                                            
                                            3.しっかり睡眠をとりましょう。
                                            ストレス、睡眠不足も免疫力の低下につながり口内炎の原因となります。
                                            甘いものを頻繁に食べたり、飲んだりすることにより夜間の睡眠中に低血糖になってしまう可能性があります。
                                            夜間低血糖になると寝汗、歯ぎしり、悪夢をみたり、朝起きて疲れがとれないなどの症状が現れます。
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            年末年始で普段と生活リズムが変わり、体も心も少し疲れがでることもあるかもしれませんがサプリメントなども上手に取り入れながら新しい1年を健康で元気に過ごしていきましょう♪
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                        一覧に戻る